「股関節」から始まる、健やかな人生の土台
~動き続ける人生のために、今からできること~
僕たちが日常生活を送る中で
何気なく行っている
「歩く」
「立つ」
「座る」
といった動作
そのすべての土台となっているのが
脚のつけ根にある
「股関節」
です。普段はあまり意識すること
がないかもしれませんが
実はこの股関節は
体を動かすうえでとても
大切な役割を担っているんです
年齢を重ねると
足腰の衰えを感じる方が
増えてきます
歩幅が狭くなったり
少しの段差でつまずいたり
といった変化は
誰にでも起こりうることです
でも、その背景には
股関節の動きが悪くなっていることが
関係している場合が多くあります
股関節の機能を保つことは
転倒予防や日常動作の
安定にもつながります
意識して動かすことが少ない部位だからこそ
日頃からのケアや
簡単な運動がとても大切です
健やかな毎日を送るためにも
ぜひ一度、自分の股関節に
目を向けてみてください

この記事へのコメントはありません。