知っておきたい体の仕組み

【不良姿勢が体に与える悪い影響 3選】
毎日のスマホ、ゲーム、勉強で
知らないうちに姿勢が悪くなっていませんか?




実は…悪い姿勢を続けると、
体にこんな悪いことが起きるんです👇

 


①筋肉がアンバランスに
猫背だと胸の筋肉はギュッと縮んで、
背中の筋肉は伸ばされてどんどん弱くなる💥
👉 どんどん姿勢が悪くなってしまう…

 


②関節に負担がかかる!
本来カーブしている首や腰が真っすぐになり、
腰や首に大きなストレスが😢
👉 ヘルニアや関節の痛みの原因に!

 


③骨の形がゆがむ
腰を反りすぎると
骨盤の角度までズレてしまう
👉 腰痛や足のしびれ
(坐骨神経痛)にもつながる!

 


📢 悪い姿勢はクセになる前に
直しましょう
毎日のちょっとした意識で
体はどんどん変わります✨

 

まずは今日から「背筋をのばす」
「スマホを顔の高さで持つ」
ことを意識してみましょう!

関連記事

  1. 知っておきたい体の仕組み

  2. 知っておきたい体の仕組み

  3. 知っておきたい体の仕組み

  4. 知っておきたい体の仕組み

  5. 知っておきたい体の仕組み

  6. 知っておきたい体の仕組み

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。