知っておきたい体の仕組み

【知っておきたい筋肉と筋膜のつながり】
筋肉は体を動かすために
働く大切な組織ですが
実は一つ一つの筋肉だけで
動いているわけではありません💡





筋肉どうしは「ファシア(筋膜)」
といううすい膜でつながっていて
まるで体の中にあるスーツのように
全身をおおっています🕸️





この筋膜を通じて
遠く離れた筋肉同士が
連動して動くこともあります💪





たとえば、足の筋肉を使うときに
背中や腕の筋肉も少し
動いていることがあります⚡





これを「筋膜ライン」と呼び
全身がつながっている
という考え方です🌐





有名な理論に
「アナトミー・トレイン」があり
筋膜のつながりを電車の
路線図のようにとらえます🚃





つまり、体を部分ではなく
“全体”で見ることが大切✨
ケガの予防やスポーツの
パフォーマンス向上にも役立ちます🔥

関連記事

  1. 知っておきたい体の仕組み

  2. 知っておきたい体の仕組み

  3. 知っておきたい体の仕組み

  4. 知っておきたい体の仕組み

  5. 知っておきたい体の仕組み

  6. 知っておきたい体の仕組み

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。