姿勢とは(姿勢と重力の関係性)
「姿勢が悪いと疲れやすい」
「肩こりや腰痛がなかなか治らない」
そんな悩みの根本原因は?
“重力との付き合い方”
にあるかもしれません。
姿勢は、ただの見た目やクセではなく
重力という逃れられない力に対して
我々の身体がどう適応しているかを
示す重要なサインなんです😃
♦︎正しい姿勢とは♦︎
骨格・筋肉・内臓・神経が
バランスよく調和し
最小限のエネルギーで
最大限のパフォーマンスを
発揮できる状態のことを指します
一方で悪い姿勢とは
その調和を崩し、筋肉の過緊張
内臓の圧迫、神経伝達の乱れなど
身体全体にドミノのように
悪影響を及ぼすんです知ってましたか?
姿勢を見直すことは
単なる“矯正”ではなく
“身体の使い方を整える”ことなんです❣️
✨重力と上手に付き合える身体✨
我々と一緒に学び、実践していきませんか?

この記事へのコメントはありません。