なかなかやる気が起こらない時にガッツポーズが良い理由とは?
その理由のひとつとして
脳科学的な効果が挙げられます
テストステロンとコルチゾールの変化
テストステロンの上昇で
ガッツポーズのような力強い
姿勢をとることで
男性ホルモンである
テストステロンの分泌が
促されるという研究結果があります
テストステロンは、自信、積極性
競争心といった感情と関連していて
やる気を引き出す効果が期待できます
コルチゾールの低下も同時に
ストレスホルモンである
コルチゾールの分泌が抑制される
可能性も示唆されています
ストレスが軽減されることで
心理的な抵抗感が減り
行動に移しやすくなります
ふたつ目に有益なのが
心理的な効果です
自己効力感とポジティブ感情の
向上が見られます
自己効力感の向上とは
具体的に勝利や達成を
象徴するガッツポーズをとることで
「自分はやれる」
という感覚が高まります
過去の成功体験を思い出す
きっかけにもなり、困難な状況でも
前向きな気持ちで
取り組めるようになります
そして最後ポジティブ感情の喚起です
身体的な姿勢は感情に
影響を与えることが知られています
ガッツポーズをとることで
自然と気分が高揚し
ポジティブな感情が湧き上がってきます
これによって億劫な気持ちが和らぎ
行動への意欲が生まれます
皆さんもガッツポーズ試してみては
きっと1日の始めにやれば
行動力アップしますよ❣️
この記事へのコメントはありません。